SSブログ

大人の遠足 山梨勝沼ワインツアー [酒]

こんばんは。

本日は大人の遠足。
山梨県勝沼市のワインツアーに行って参りました。

KIMG0233_R.JPG
8時30分 新宿駅発 あずさ7号 松本行きです。

IMG_0635_R.JPG
勝沼ぶどう郷駅へ到着。

IMG_0641_R.JPG
昨日まで天気を心配していましたが、現地は快晴。
連れのおじさんが言うには日頃の行いがよろしいからとか(苦笑)。

IMG_0638_R.JPG
この駅には懐かしい車両が展示されています。

IMG_0645_R.JPG
レンタルサイクルもあります。

IMG_0637_R.JPG
まずはツアーの受付で手続きを済ませます。

IMG_0646_R.JPG
ツアー客専用のバスで出発。

IMG_0648_R.JPG
ツアー客の目印のリストバンド。

IMG_0647_R.JPG
本日はスタートが遅かったので、バスはガラガラ。

IMG_0649_R.JPG
最初の目的地近くのバス停で降ります。

IMG_0650_R.JPG
旧田中銀行博物館なる建物の前を通り。

IMG_0651_R.JPG
最初の試飲会場へ。マルサン葡萄酒さんのワイナリーです。

IMG_0652_R.JPG
こちらは笹一酒造さんのブース。
実際のワイナリーは遠いので、本日はこちらに出張とか。

IMG_0653_R.JPG
本日一杯目はこちらの白。辛口すっきり系。

IMG_0654_R.JPG
出店も多数。

IMG_0656_R.JPG
マルサン葡萄酒さんでは、甲州の辛口を試飲。お土産にも購入。

IMG_0657_R.JPG
ロゼも頂きました。

IMG_0661_R.JPG
早めのランチに向かったのは、盛田甲州ワイナリーさん。
SONYの盛田さんのワイナリーです。

IMG_0664_R.JPG
実家が日本酒の酒蔵なのは有名ですが、ワインもやっております。

IMG_0668_R.JPG
こちらは自由に試飲できるコーナーがありました。

IMG_0665_R.JPG
まずは、にごり新酒のデラウェア。

IMG_0666_R.JPG
こちらもにごり新酒です。

IMG_0667_R.JPG
赤のアジロンも頂きました。

IMG_0670_R.JPG
樽熟成州2016も試飲できました。

IMG_0669_R.JPG
お土産には限定1400本の生詰め勝沼甲州を購入。
酸味を抑えたえらいすっきり系。

IMG_0671_R.JPG
ランチはこちらのレストランへ。

IMG_0672_R.JPG
開店と同時に入ったので、私たちが最初の客。

IMG_0673_R.JPG
リーズナブルなお値段です。

IMG_0674_R.JPG
外の景色も最高です。何度も勝沼には来ていますが、ここはノーマークでしたね。
思いのほか長居してしまいました。

IMG_0676_R.JPG
食後の散歩がてら次の目的地へ。

IMG_0678_R.JPG
お勉強のために立ち寄った宮光園(みやこうえん)。
メルシャンの施設です。

IMG_0680_R.JPG
ここが日本ワイン発祥の地。

IMG_0682_R.JPG
こちらは白ワインの貯蔵庫。

IMG_0684_R.JPG
ワイン資料館。

IMG_0686_R.JPG
大正時代のワイン製造の道具が陳列されています。

IMG_0687_R.JPG

IMG_0688_R.JPG

IMG_0689_R.JPG

IMG_0693_R.JPG

IMG_0691_R.JPG
巨大な仕込み樽の中に収まっていたのは…。

IMG_0697_R.JPG
現存する日本最古のワインだそうです。

IMG_0698_R.JPG

IMG_0699_R.JPG

IMG_0700_R.JPG

IMG_0701_R.JPG

IMG_0702_R.JPG

IMG_0703_R.JPG

IMG_0704_R.JPG

IMG_0705_R.JPG

IMG_0708_R.JPG

IMG_0681_R.JPG
入場料200円を払って資料館も見学。

IMG_0713_R.JPG
地下は貯蔵庫になっています。

IMG_0722_R.JPG
大正時代に宮様が来訪された際に座られた席。

IMG_0723_R.JPG
実は当時の椅子は4脚あり、我々が座った椅子だったかもとのこと。

IMG_0714_R.JPG
2階も多くの展示品が。

IMG_0715_R.JPG

IMG_0716_R.JPG

IMG_0717_R.JPG

IMG_0719_R.JPG
2階から見える煙突はブランデーの蒸留機の排気筒だそうです。

IMG_0718_R.JPG
こちらでよく見る大黒様。

IMG_0726_R.JPG
ワインの樽に乗っているオリジナルキャラクターでした。

記録映画を見せて頂きましたが、大黒葡萄酒からウイスキーを作るオーシャン…三楽オーシャン…メルシャンと変わってきたそう。
大正時代に東京へ運ばれたワインは、目白の貨物駅で降ろされたとのこと。
筆者は目白在住でして、うちの近所に三楽オーシャンの倉庫と社員寮があったのを伝えると、その頃からの由来でしょうねと感心されていました。

ちなみに日本最古のワイン製造地は、勝沼と茨城の牛久だったそうです。
牛久でぶどう作ってたんですねぇ。

IMG_0728_R.JPG
ここでもだいぶ長居してしまったので、メルシャンさんを後に。

IMG_0729_R.JPG
何度も来ている蒼龍葡萄酒さんはパスして…。

IMG_0740_R.JPG
新参のMGVsワイナリーさんへ。マグベスと読むそうです。

IMG_0747_R.JPG
2年前にできたばかりなので、かなりおしゃれで綺麗。

IMG_0742_R.JPG
こちらでは甲州の白を頂きました。

IMG_0744_R.JPG

IMG_0745_R.JPG

IMG_0749_R.JPG
炎天下の中を次のバス停へ。

IMG_0754_R.JPG
最後にぶどうの丘へ行こうかなと思っていましたが…ここでタイムリミット。
勝沼ぶどう郷駅が終点となってしまいました。

盛田さんのワイナリーと宮光園で遊びすぎましたね。

IMG_0756_R.JPG
帰りはビューやまなしの2階席を取りました。

KIMG0242_R.JPG
特急ではありませんが。

KIMG0243_R.JPG
2階席のある列車に初めて乗りました。

KIMG0244_R.JPG
本日とどめは蒼龍葡萄酒さんのワンカップワインです。
いやいや、お疲れ様でした。

nice!(1)  コメント(0)