SSブログ

Japan Mobility Show 2023 [車]

こんばんは。

20231101_013624382_iOS_R.jpg
本日は東京ビッグサイトで開催中の「Japan Mobility Show 2023」へ行ってきました。

20231101_013847956_iOS_R.jpg
10時開場に合わせて到着したのに、既に整列入場となっており、ゆりかもめの駅から遠回りさせられたあげく待機となりました。

20231101_014323178_iOS_R.jpg
入場できたのは10時40分頃になってしまいました。

20231101_015949712_iOS_R.jpg
人の流れが東館へ集中していたので、空いている西館の2階から回りました。
こちらは自動車と言うよりはパーツの会社が多いので、割と楽に見られます。

20231101_020007851_iOS_R.jpg

20231101_020037455_iOS_R.jpg

20231101_020041891_iOS_R.jpg

20231101_020055572_iOS_R.jpg

20231101_020115665_iOS_R.jpg

20231101_020130462_iOS_R.jpg

20231101_020137176_iOS_R.jpg

20231101_020201752_iOS_R.jpg

20231101_020212476_iOS_R.jpg

20231101_020258387_iOS_R.jpg

20231101_020306595_iOS_R.jpg

20231101_020324218_iOS_R.jpg

20231101_020333302_iOS_R.jpg

20231101_020355790_iOS_R.jpg

20231101_020401170_iOS_R.jpg

20231101_020409146_iOS_R.jpg

20231101_020428887_iOS_R.jpg

20231101_020439999_iOS_R.jpg

20231101_020450472_iOS_R.jpg

20231101_020453939_iOS_R.jpg

20231101_020508953_iOS_R.jpg

20231101_020527477_iOS_R.jpg

20231101_020538106_iOS_R.jpg

20231101_020603164_iOS_R.jpg

20231101_020607692_iOS_R.jpg

20231101_020624875_iOS_R.jpg

20231101_020642211_iOS_R.jpg

20231101_020646602_iOS_R.jpg

20231101_020649909_iOS_R.jpg

20231101_020655074_iOS_R.jpg

20231101_020718567_iOS_R.jpg

20231101_021243741_iOS_R.jpg
西館の1階は、各社の電動モビリティの試乗コーナーになっています。

20231101_021354153_iOS_R.jpg
南館の1階はコンサート会場なので、2階へ上がります。

20231101_022018714_iOS_R.jpg
「モーターショー」らしくなってきました(苦笑)。

20231101_022041009_iOS_R.jpg

20231101_022100146_iOS_R.jpg

20231101_022204526_iOS_R.jpg

20231101_022124672_iOS_R.jpg

20231101_022213183_iOS_R.jpg

20231101_022232541_iOS_R.jpg

20231101_022255270_iOS_R.jpg

20231101_022313189_iOS_R.jpg

20231101_022335665_iOS_R.jpg

20231101_022358244_iOS_R.jpg
こんなドローンが実機展示される時代なんですねぇ。

20231101_022411954_iOS_R.jpg
ニュースでも話題になっていたトランスフォームするロボット。
動いているところは見られませんでした。

20231101_022426931_iOS_R.jpg

20231101_022431019_iOS_R.jpg

20231101_022502116_iOS_R.jpg

20231101_022515192_iOS_R.jpg
毎度おなじみトミカのコーナー。

20231101_022527044_iOS_R.jpg
今回は記念モデルは買いませんでした。
恐ろしく並んでいたので…残念。

20231101_022545314_iOS_R.jpg

20231101_022619981_iOS_R.jpg
東京オートサロン出典モデルがいくつか展示されておりました。

20231101_022626182_iOS_R.jpg

20231101_022650451_iOS_R.jpg

20231101_022700062_iOS_R.jpg

20231101_024010198_iOS_R.jpg
東館の日産ブースへ。

20231101_023957109_iOS_R.jpg

20231101_024141505_iOS_R.jpg
超巨大スクリーンでEスポーツをコンセプトにしたようなアニメ映像が流れておりました。

20231101_024119623_iOS_R.jpg
三菱のブース。

20231101_024242082_iOS_R.jpg
デリカミニの上には、例のぬいぐるみの犬が…。あれは可愛い。

20231101_024201434_iOS_R.jpg
BMWのブース。

20231101_024212414_iOS_R.jpg
みんなハイブリッドや電動自動車になっていきますねぇ。

20231101_024305478_iOS_R.jpg
スズキのブース。

20231101_024341469_iOS_R.jpg
スイフトのコンセプトモデル。もうちょっと、変わっても良いと思いますが。

20231101_024349935_iOS_R.jpg
話題のBYDのブース。

20231101_024438943_iOS_R.jpg
デザインは野暮ったいですねぇ。

20231101_024456028_iOS_R.jpg
YAMAHAのブース。

20231101_024512419_iOS_R.jpg
オープンは良いですねぇ。

20231101_024606192_iOS_R.jpg
小ぶりのレーサーのような、電動バイクです。

20231101_024640494_iOS_R.jpg
こちらは呼ぶと走ってきて、倒れないバイク。
もはやロボットです。

20231101_024727564_iOS_R.jpg
こちらは来年夏に市販予定のXSR900GP。

20231101_024829766_iOS_R.jpg
HONDAのブースは飛行機です。

20231101_024913725_iOS_R.jpg

20231101_024942827_iOS_R.jpg

20231101_025153513_iOS_R.jpg
シティとモトコンポ…のような電動モデル。

プレリュードのコンセプトモデルを見るのを忘れました。

20231101_024853964_iOS_R.jpg
レクサスのブース。

20231101_025010342_iOS_R.jpg

20231101_025020733_iOS_R.jpg
なぜか、バギーが大人気。

20231101_025102279_iOS_R.jpg
こちらもアウトドア志向の展示。
レクサスのイメージを変えたいんでしょうね。

20231101_025236685_iOS_R.jpg
KAWASAKIのブース。

20231101_025249854_iOS_R.jpg
ハイブリッドバイク。

20231101_025321171_iOS_R.jpg
こちらは市販予定の電動バイク。
原付2種登録で、予想価格が100万円以上、それで70~80Km程度の走行距離と言われているので、実用性には乏しいかな…。

20231101_025412042_iOS_R.jpg
かたやノスタルジックなデザインも。

20231101_025449578_iOS_R.jpg
今年は4輪バギーが多いですね。

20231101_025820351_iOS_R.jpg

20231101_025730956_iOS_R.jpg
電気自動車になると、ランドクーザーのボンネットも空になると言う展示。

20231101_025846530_iOS_R.jpg

20231101_025903807_iOS_R.jpg

20231101_025917329_iOS_R.jpg

20231101_025932966_iOS_R.jpg

20231101_025942193_iOS_R.jpg

20231101_030005111_iOS_R.jpg

20231101_030051214_iOS_R.jpg
道路の邪魔者と化している電動モバイル。筆者は大嫌いです。
あんな危ない乗り物、免許制にしてもいらない。
何人死んだらやめるんだろう。

20231101_030117170_iOS_R.jpg
こんなのに乗る時代が来るんですかねぇ。

20231101_030212615_iOS_R.jpg

20231101_030247383_iOS_R.jpg

20231101_030316770_iOS_R.jpg

20231101_030342619_iOS_R.jpg

20231101_030354168_iOS_R.jpg

20231101_030413440_iOS_R.jpg

20231101_030452290_iOS_R.jpg

20231101_030504792_iOS_R.jpg

20231101_030540759_iOS_R.jpg

20231101_030551536_iOS_R.jpg

20231101_030816665_iOS_R.jpg

20231101_030920543_iOS_R.jpg

20231101_031241710_iOS_R.jpg
スバルのブース。

20231101_031426941_iOS_R.jpg
マツダのブース。

20231101_031601492_iOS_R.jpg
復活のロータリースポーツは、あまりの人で近寄れず。

20231101_031451489_iOS_R.jpg
代わりに3/4サイズのロードスター。

20231101_031754552_iOS_R.jpg
メルセデスのブース。

20231101_031834951_iOS_R.jpg
こちらも電動化の波が…。

20231101_031758005_iOS_R.jpg
トヨタのブース。

20231101_031926952_iOS_R.jpg
ランクル押しでしたねぇ。

20231101_032008049_iOS_R.jpg
次世代ハイエースと言わてれおります。

20231101_032201749_iOS_R.jpg
ダイハツのブース。

20231101_032331021_iOS_R.jpg
でっかくなったコペンちゃんです。

20231101_032247509_iOS_R.jpg

20231101_032347412_iOS_R.jpg

20231101_032223005_iOS_R.jpg
2年後発売なら買うかもしれない。

20231101_032436281_iOS_R.jpg

20231101_032424269_iOS_R.jpg

20231101_032500761_iOS_R.jpg

20231101_032514522_iOS_R.jpg

20231101_032547887_iOS_R.jpg

20231101_032639491_iOS_R.jpg

20231101_032648864_iOS_R.jpg

20231101_032726879_iOS_R.jpg

20231101_032747326_iOS_R.jpg

プジョー、シトロエン等のヨーロッパ勢や、アメ車も展示無し。
みんな中国の展示会に行ってしまいましたね。

それでも、実車を見ることのできる数少ない展示会なので、続いてほしいものです。

ちなみに、今回の撮影はiPhone 15 Pro Maxで行いましたが、朝からガンガン撮影して、写真をOnedriveにアップロードした後で、バッテリーは70%残っていました。
前の12 Proなら、40%程度まで落ちて充電するところなので、さすがに持ちますねぇ。

カメラを使わなかった時は、帰宅時に85%程度も残っています。
バッテリーの消耗を考えたら、2日に1回の充電でも良さそうな持ちの良さです。
これなら、予備バッテリーの出番も少なそうです。

nice!(1) 

秩父 三峯神社 [車]

こんばんは。

天気が良かったので、秩父の三峯神社まで行ってきました。

20220910_022848921_iOS_R.jpg
関越自動車道の高坂SAで休憩。

20220910_023032038_iOS_R.jpg
最近、気分転換にちょくちょく乗っています。

20220910_043834674_iOS_R.jpg
到着直前に雨が降ったようです。

20220910_044200163_iOS_R.jpg
結構良い散歩コースになっています。

20220910_044336555_iOS_R.jpg
山の上なので、平坦な神社ではないです。靴はスニーカーか登山靴がお薦め。

20220910_044444291_iOS_R.jpg
湿気をたっぷり含んだ山の空気。

20220910_044656441_iOS_R.jpg
鳥居が見えてきました。

20220910_044720192_iOS_R.jpg
こちらの有名な狛犬は、犬ではなくオオカミです。

20220910_045025162_iOS_R.jpg
山門も立派です。

20220910_045043549_iOS_R.jpg
こちらにもオオカミ。

20220910_045329257_iOS_R.jpg
階段がきつい。

20220910_045405785_iOS_R.jpg
もう少しで到着…。

20220910_050325284_iOS_R.jpg
ようやくお参りできました。

20220910_050622785_iOS_R.jpg
小ぶりですが、趣のある神殿です。

20220910_045441944_iOS_R.jpg
結構な人数が来てますね。

20220910_092123975_iOS_R.jpg
筆者は厄除けのお守りを頂きました。

次はバイクで来ようかな。

nice!(1)  コメント(1) 

奥多摩 [車]

こんばんは。

20220504_061010650_iOS_R.jpg
本日は気分転換に車で奥多摩まで走ってきました。

20220504_060807597_iOS_R.jpg

20220504_060846658_iOS_R.jpg

20220504_060856298_iOS_R.jpg

良い天気でしたが、GWなのでもの凄い渋滞でした。
毎度の奥多摩湖畔の駐車場も満車で、結構な人出でした。

バイクツーリングの人は、おっさんが多いですねぇ(苦笑)。
連休明けに、バイクは1年点検なので、点検後に今度は秩父かな?

nice!(3)  コメント(0) 

ロッキーのパワードサブウーファー [車]

こんばんは。

20211025_024539026_iOS_R.jpg
コロナ禍での新車購入から、ほとんど乗れていないうちのロッキー。
非常事態宣言も明けて、そろそろ長距離ドライブがしたいなと思い、パワードサブウーファーを取り付けました。

20211025_025909079_iOS_R.jpg
うちから一番近い、オートバックス環七板橋店。

20211025_035127139_iOS_R.jpg
取り付け作業は、約2時間です。

ALPINE.jpg
ロッキーにはアルパインプレミアムサウンドシステムをオプション装着しており、スピーカーのグレードアップとデッドニングは済ませてあります。

ss13_ss02_rocky.jpg
ドアはペラペラなので、デッドニングは必須です。

サブーファーはメーカーを揃えました。

sp16_swe-1080_main.jpg
ALPINE 20cmコンパクト・パワードサブウーファー SWE-1080

コペンちゃんは、車種専用にチューニングされたダイアトーンナビでしたが、ロッキーは悪評高いディスプレイオーディオ。
サブウーファーの出力端子もなく、外部アンプの取り付けも不可。
あまり高音質は望めませんが、スピーカーラインにかませる形で装着。

20211025_050626218_iOS_R.jpg
電源はバッテリーに直付けです。

20211025_050721907_iOS_R.jpg
取り付け位置は運転席の下。
横置きでは入らず、縦に突っ込みました。
助手席下はトレイがあって入りません。

20211025_050850976_iOS_R.jpg
電源を入れると青く光りますが、シートの下なので目視できません。

20211025_052643265_iOS_R.jpg
音量のバランスはリモコンで調整します。

それほど大音量では聞きませんが、SUVは箱が大きい分、サブウーファーの効果は絶大ですね。

nice!(2)  コメント(0) 

COMTECの修理完了 [車]

こんばんは。

ドライブレコーダーやレーダー探知機のメーカー、COMTECの一部製品で総務省から「電波法で規定されている技術基準に適合しない無線設備」という認定を受けた件。
https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/etc/20210801.html

CS放送の受信に影響が出るとか。
相当な数の製品を自主回収し、販売予定だった製品は中止になる等、結構なダメージですね。

20210929_072951877_iOS_R.jpg
うちも該当機種が2台あり、無償修理に出したところ、1ヶ月弱で帰ってきました。

20210929_073039633_iOS_R.jpg

20210929_073209021_iOS_R.jpg

20210929_073240922_iOS_R.jpg
ZERO 808LV

20211001_034806639_iOS_R.jpg
こちらはDAYTONAブランドのMOTO GPS RADAR 4

国産メーカーとして信頼しており、これまでもここの製品を多数買い続けておりますので、頑張って頂きたいものです。

nice!(3)  コメント(0) 

ダイハツWi-Fi 復活 [車]

こんばんは。

昨日から、ダイハツのコールセンターのお姉ちゃんから、二度ほど電話がありました。

電話でのやりとりは同じ事の繰り返し。
昨晩は、ディーラーで行った操作の手順と、設定の追加情報の確認。

本日は、またまた設定の確認やら、アプリの再インストール、再ログインを何度かやらされました。
昨日の話では、ダイハツコネクトの専門部署が土日休みなので、週明けに対応するとのことだったのですが、誰か知恵を付けた人がいたんですかね?

コントだなと思ったのは、
「お車のそばにいらっしゃいますか?」「いません」
「アプリを開いて設定をお願いします」「今、電話しているのでできません(スマホのアプリの再インストールやら、なんやら、電話しながらできるかいってんだ!。こっちは老眼なんだぞ)」
「再インストールして、再ログインをお願いします」「昨日やりましたけど?そちらの設定が何か変わったのですか?(データベースの情報を初期化したとか、ユーザ情報を更新したとか…)」
「変わっておりません。時間がたったので、もう一度やっていただこうかと…」「後で試してみます(おいおい、こちらは、昨日一通りのことをやって、駄目だったんだぞ)」
「これで駄目なら、後日、別の対応をご案内します」「はぁ。(今、言えよ)」

まぁ、マニュアル通りに対応策を潰していくのは、良いのですが、OSのヴァージョンの確認とか、昨日の最初の電話でやれたことも多々あり…ここは、先方の確認もれですね。

言われたとおりに、ダイハツコネクトと、ダイハツWi-Fiのアプリを一度削除し、再インストール。
ログインし直して、車のエンジンをかけて待つこと2分少々。

20201129_063534000_iOS_R.jpg
ダイハツWi-Fiにつながりました。

20201129_063605000_iOS_R.jpg
ダイハツコネクトもつながっています。
こちらはディスプレイオーディオと、Bluetoothで接続できたときに出る画面。

20201129_060125000_iOS_R.jpg
ダイハツポートの車両情報も更新されておりました。
まずは一安心。

まぁ、解決するまで追って何度も電話してくれるのは、割と良い対応だと思いました。
つながらないコールセンターや、つながっても要領を得ない所が多いですからね。

ただ、やらされたことが、スマホ側のアプリの再インストールと再ログインだけでは、トラブルの根本的な原因は不明です(苦笑)。
明日、またかかってくると思うので、原因がわかりそうならば聞いてみます。

nice!(2)  コメント(0) 

ダイハツWi-Fiのドタバタ。 [車]

こんばんは。

本日はロッキーの6ヶ月点検。
コロナのせいで工場出荷が遅れたので、納車は7月初旬。
実際には5ヶ月も乗っていないんですが…。

ダイハツWi-Fi.png

納車後、なかなかルーターに接続できない(検索にも出てこない)ので、不良なんじゃないの?と問い合わせて、初回点検時に調べて貰ったところ、ルーターそのものがついてなかったというわかりやすいオチ。

ダイハツコネクトという新サービスのキャンペーンで、Wi-Fiルーターを無償でセットする事になっているのですが、無償のパーツだったため、新車の発注時にパーツのコードが漏れていたとか…なんちゃらかんちゃら。

ルーターを取り寄せて貰ったのが、8月の終わり。

その後、androidで何度か接続できたものの、ディスプレイオーディオの動作があまりにも重い。
ナビなんて地図も立ち上がってこない。
スマホの性能の問題だろうなと言うことで、iPhone12 Proに機種変更。
ディスプレイオーディオは快適に動くようになりました。

それでもルーターへの接続ができたり、できなかったり…なんだろな?と思いつつ、ディスプレイオーディオはまともに使えるようになっていたので、Wi-Fiの方は放置しておりました。

本日、ディーラーの営業さんと、Wi-Fiルーターの接続を確認したところ、エンジンをスタートさせて1分程度後にルーターが周辺の情報を探し始めるようで、この時、スマホとのWi-Fi接続ができないと、2~3分後には、ルーターとの接続情報が切れてしまい、エンジンがかかっている状態が続いても、その後は一切接続できない様です。

定期的に周辺のWi-Fi登録機器を探しに行って自動接続する…と言うことはしないようです。

スマホアプリ上からWi-Fiルーターへの接続ボタンも消えてしまいます。
再接続するためには、PCのルーターと違って、ダッシュボードの中にルーターが仕込まれているため、リセットスイッチのようなものもありませんので、一度エンジンを切る必要があります。
その上で、アプリも再起動。

ルータへの接続のコツがわかったので、ダイハツWi-Fiにつないでみると、今度はアプリのホーム画面で、Wi-Fi契約のプラン情報が取得できない…と言うメッセージが。

ダイハツポート(車両の契約情報等が表示される総合ページ)の方では、ちゃんと1GBプランで契約されており、ダイハツさんからも8月の終わりにご利用開始のお知らせというメールも来ている。

ただ、11月10日以降の車両情報(走行キロや燃料残、駐車位置等)が更新されていない事も判明。
この間、何度も乗っているし、今日もエンジンのオン・オフを数回やっているので、情報は更新されるはずなんですけどね。

ダイハツさんのサーバーと、アプリ間での情報の引き継ぎが上手くいっていない模様ですね。

ディーラーの営業さんが、アプリの再インストールや、Wi-Fiの履歴状況を一度削除したりと、色々試してくれましたが、上手くいかず。

コールセンターへ問い合わせながら、エンジンを切ったり、色々試してみたりしたものの、現状、上手くいっておりません。

コールセンターのお姉ちゃんは、よく頑張ってくれましたが、土日はダイハツコネクトの専門部署がお休みとかで、今日の所は手詰まりになりました。

ダイハツコネクトの方も、あまり上手くいっていないようで、無償のルーター販売は終了した模様。
https://www.daihatsu.co.jp/connect/info/bla2ff0000000117.htm

11月26日付けのダイハツポートの案内では、対応OSもiOS13.0以降、android 6.0以降と変更になっており、それ以外のOSはサポートしないとなっております。

うわさでは、トヨタさんの方でも色々あったので、ダイハツも積極的に押すのをやめた…とか。

本日確認できたのは、ルーターそのものは不良では無さそう。
接続時のクセはありますが、Wi-Fiの接続も可能ということ。
ハードウェアの問題では無さそうなので、運用方面のトラブルのような気がしております。

どうなることやら、週明けのコールセンターからの対応待ちです。

nice!(4)  コメント(0) 

ロッキーの慣らし運転 [車]

こんばんは。

KIMG1364_R.JPG
コロナ禍で、あまり遠くへ行かれないので、一応都内の奥多摩まで慣らし運転に行ってきました。

KIMG1363_R.JPG
サッと行って、サッと帰ってきたかったので、高速移動。久しぶりの圏央道の狭山PAです。
ここは埼玉県ですけどね(苦笑)。

KIMG1367_R.JPG
ドラレコの映像を静止画にするのも面倒なので、走行シーンは割愛。
毎度の奥多摩湖の駐車場です。

KIMG1365_R.JPG

KIMG1366_R.JPG

KIMG1368_R.JPG
高速での走行はまずまずでした。
パワーはありませんが、流れに乗るには充分。
追い越し加速は、少々どんくさく。

山道の走行は、それほどふられることもなく、ちょいと突っ込んでもタイヤが鳴くようなことはなく、腰高のSUVとしては、しっかりした方かな。
ボディが軽いですからね。

駄目なところはヘッドライトが恐ろしく暗い。
照明のあるトンネルでこんな状態じゃ、深夜の峠道なんて絶対に走りたくありません。
レンズのカットが悪いんでしょうね。
もう少し明るいランプに変えた方が良さそうです。

でも、この価格でこの出来ならば、ほぼ合格点かな…と言うところでした。

nice!(3)  コメント(0) 

細かいパーツですが…。 [車]

こんばんは。

ロッキーのドア、軽くて薄いです(苦笑)。
コペンちゃんのドアが、もの凄く分厚くて重かったのでペラペラな感じ。
軽トラックのドアと言っちゃ、けなしすぎですが、5ナンバー枠内で最大の室内空間を確保するために頑張っちゃった結果なので、仕方がないでしょう。

KIMG1352_R.JPG
ドアのロック部分もむき出し。

KIMG1353_R.JPG
細かいパーツですが、こういうカバーが売っているので付けました。

KIMG1354_R.JPG
ドア側のボルトもむき出しなので…。

KIMG1359_R.JPG
こういうパーツで塞ぎました。

KIMG1347_R.JPG
ディスプレイオーディオの傷防止には…。

KIMG1346_R.JPG
ガラスフィルターを付けました。

KIMG1351_R.JPG
コペンちゃんにも付けていたシャープのプラズマクラスターを付けました。
花粉症対策です。コロナには効きません。

nice!(4)  コメント(0) 

360度カメラのおもちゃ。 [車]

こんばんは。

KIMG1360_R.JPG
ロッキーにAmazonで購入した中華製360度カメラを取り付けてみました。

618LA9xdSwL._AC_SL1000_.jpg
結構前から売っている「XDV360」と言うカメラ。

カバーを外して、USBケーブルを挿した状態で、ドライブレコーダーモードにしておくと、エンジンをかけただけで、勝手に録画を始めます。

0001.jpg

0002.jpg

0003.jpg

0004.jpg

0005.jpg

0006.jpg

0007.jpg

0008.jpg

専用ソフト上で動かすと、面白いですね。
筆者はネットに転がっていたPC用ソフトで再生しています。

設定にもよりますが、高画質の録画条件だと、1時間ほどで30GB程度使ってしまいます。
メーカー保証は64GBまでです。
ドラレコ利用で上書き設定すれば、日常的な利用には十分ですが、8時間の終日ドライブを残そうとする場合は、256GBないと無理ですね。

360度カメラって、車の周囲全部撮影できるので、側面からの事故や、あおり運転対策にも有効というのも実感できますね。

この機種は、発売から2年以上たっていると思われるので、そろそろ新しい機種がでるのかな?
数千円で買える入門用の360度カメラとしては、そこそこ使えると思います。

nice!(5)  コメント(0)