SSブログ

久しぶりの奥多摩。 [バイク]

こんばんは。

KIMG0005_R.JPG
3連休最終日、奥多摩まで走ってきました。

KIMG0003_R.JPG
今日は都心部で初の猛暑日でしたが、山の上は涼しかったですよ。

KIMG0004_R.JPG
バイクで奥多摩へ上がるのは久しぶりでしたが、たまには遠出も良いですね。

東京モーターサイクルショーに行ってきました。 [バイク]

こんばんは。

IMG_0017.JPG
今日は東京ビッグサイトで開催中の「第44回 東京モーターサイクルショー」へ行ってきました。

IMG_0018.JPG
アニメ関係のイベントを東館でやっていたため、毛色の変わった方達が多くいらっしゃいましたが、間違いなく「バイク」のイベントです(苦笑)。

IMG_0020.JPG
行くかどうか決めていなかったので、当日券を購入。

IMG_0021.JPG
前回は腰の状態が思わしくなくパスしたので、久しぶりです。

IMG_0027.JPG
結構な混雑で、西館の上階へ誘導されました。

IMG_0023.JPG
小さなブースから見ていきます。

IMG_0024.JPG
200枚近く写真を撮ったので、目立つもの意外はなんだか判りませんのであしからず。

IMG_0026.JPG
お子様向けの体験コーナーもありました。

IMG_0028.JPG
やっぱりいいなぁ。

IMG_0030.JPG
こちらのブースでは、ライダーを招いてのトークイベントの真っ最中。

IMG_0029.JPG
どなたかな?

IMG_0031.JPG
レーサーは格好良いですねぇ。

IMG_0032.JPG
ドカティのブース。

IMG_0033.JPG
やはりデザインが秀逸です。

IMG_0034.JPG
実車に跨がってみられるのが、イベントの良いところ。

IMG_0038.JPG
トレールタイプが流行ですね。

IMG_0037.JPG
ヨーロッパでは、こんなスタイルのバイクも多い。

IMG_0039.JPG
ドカティと言えば、このタイプも。

IMG_0040.JPG
モンスターとかデビルなんて名前が付いているストリートファイターです。

IMG_0041.JPG
レトロデザインもあります。

IMG_0042.JPG
ヨーロッパのコンストラクターの展示も多かったですね。

IMG_0043.JPG

IMG_0044.JPG

IMG_0045.JPG
女性の姿も結構ありました。

IMG_0047.JPG

IMG_0048.JPG
老舗トライアンフ。

IMG_0050.JPG

IMG_0053.JPG

IMG_0051.JPG

IMG_0052.JPG

IMG_0054.JPG

IMG_0055.JPG

IMG_0056.JPG
クラシカルなバイクほど美しい。

IMG_0057.JPG
続いてヤマハのブース。

IMG_0058.JPG
当然こういうのもあります。

IMG_0060.JPG
トリシティも結構見かけるようになりましたね。

IMG_0061.JPG
LEDライトのおかげで、フロントのデザインはこの手のものが多くなった。

IMG_0064.JPG

IMG_0065.JPG

IMG_0066.JPG
セローはロングランモデルですね。

IMG_0067.JPG
固定されていないバイクで、重さを体験させるコーナーも。

IMG_0068.JPG

IMG_0069.JPG

IMG_0070.JPG
顔は爬虫類っぽい。

IMG_0071.JPG
250ccクラスの新しいスクーター。

IMG_0073.JPG
生産完了が発表されたフラッグシップ。V-MAXも憧れでしたね。

IMG_0074.JPG
向かいはヨシムラ。

IMG_0075.JPG

IMG_0076.JPG
歴代のレーシングマシンが並びます。

IMG_0077.JPG

IMG_0078.JPG

IMG_0079.JPG

IMG_0080.JPG

IMG_0081.JPG
ここでGXR-100Rが置かれていた。

IMG_0082.JPG
CBR-250RRもあった。

IMG_0083.JPG
下層階へ移動。結構な入場者。

IMG_0084.JPG
デイトナさんを見て。

IMG_0085.JPG
お待ちかねのスズキへ。

IMG_0086.JPG
V-Stromは鳥みたい(苦笑)。

IMG_0087.JPG
パニアケースを付けるとでかい。

IMG_0088.JPG
筆者のお目当ては、バーグマン400。

IMG_0089.JPG
ハンドルはカバータイプ。アクセサリーは付けにくいな。

IMG_0090.JPG
シートはスマートになった。今の鞄は入らなさそう。

IMG_0091.JPG
フロントの物入れは形状が変わった。

IMG_0092.JPG
15インチになったフロントホイール。400なのでダブルディスク。

IMG_0093.JPG
ディーラーさんからは250ccは廃止され、400cc専用車になると聞いている。
発売は秋以降かな…。

IMG_0094.JPG
こちらは、話題のGSX-R250。

IMG_0095.JPG
結構小さい。

IMG_0096.JPG

IMG_0097.JPG

IMG_0098.JPG

IMG_0099.JPG

IMG_0100.JPG
行列が出来ていた動く背景映像と写真が撮れるコーナー。

IMG_0101.JPG

IMG_0102.JPG

IMG_0103.JPG

IMG_0105.JPG

IMG_0107.JPG

IMG_0108.JPG

IMG_0109.JPG

IMG_0111.JPG
MVアグスタ。

IMG_0110.JPG

IMG_0113.JPG

IMG_0114.JPG

IMG_0116.JPG
BMWさん。

IMG_0117.JPG

IMG_0118.JPG

IMG_0119.JPG

IMG_0120.JPG

IMG_0121.JPG

IMG_0123.JPG
やっぱり、BMWと言えばこれ。

IMG_0122.JPG
伝統の水平対向エンジン。

IMG_0124.JPG
最近、駐輪場にこういうのが停まる。はっきり言って迷惑。

IMG_0125.JPG

IMG_0126.JPG

IMG_0127.JPG

IMG_0128.JPG
BMWからも小さいのが出る。

IMG_0129.JPG

IMG_0130.JPG
ビモータですねぇ。

IMG_0131.JPG
このサスペンションは一見の価値あり。

IMG_0132.JPG

IMG_0133.JPG

IMG_0134.JPG

IMG_0135.JPG

IMG_0136.JPG

IMG_0137.JPG

IMG_0138.JPG
カワサキ。

IMG_0139.JPG

IMG_0141.JPG
世界で一番速い奴です。

IMG_0143.JPG

IMG_0144.JPG

IMG_0145.JPG

IMG_0146.JPG

IMG_0148.JPG

IMG_0149.JPG

IMG_0150.JPG

IMG_0151.JPG

IMG_0152.JPG

IMG_0153.JPG

IMG_0154.JPG

IMG_0155.JPG

IMG_0156.JPG

IMG_0157.JPG

IMG_0158.JPG

IMG_0159.JPG

IMG_0160.JPG
ここまでするか…。

IMG_0161.JPG

IMG_0162.JPG

IMG_0163.JPG

IMG_0164.JPG

IMG_0165.JPG

IMG_0166.JPG

IMG_0167.JPG

IMG_0169.JPG

IMG_0170.JPG

IMG_0171.JPG
日本じゃあまり見ませんが。

IMG_0172.JPG

IMG_0173.JPG

IMG_0175.JPG

IMG_0176.JPG
ホンダのブース。

IMG_0177.JPG

IMG_0178.JPG

IMG_0179.JPG
話題のCBR-250RR。

IMG_0180.JPG
跨いでみたい人が行列してました。

IMG_0181.JPG

IMG_0182.JPG

IMG_0183.JPG

IMG_0186.JPG

IMG_0187.JPG

IMG_0188.JPG

IMG_0189.JPG

IMG_0190.JPG

IMG_0191.JPG

IMG_0192.JPG

IMG_0193.JPG

IMG_0194.JPG
KTMはトークイベント中で、凄い人だかり。

IMG_0196.JPG

IMG_0197.JPG

IMG_0200.JPG

IMG_0202.JPG

IMG_0203.JPG

IMG_0204.JPG
うわっ懐かしい。

IMG_0205.JPG
これは、ウラルです。

IMG_0208.JPG

IMG_0209.JPG
おつとめご苦労さんです。

IMG_0210.JPG
こちらも跨がせてくれました。

IMG_0211.JPG
なかなか、見応えのある展示会でした。

速報!ようやくスカイウェイブのフルモデルチェンジのようです。 [バイク]

こんばんは。

「EICMA」イタリア・ミラノショーにおいて、スカイウェイブ(バーグマン)400のニューモデルが発表になりました。

img_2016-11-08_103605.jpg
http://www.insella.it/news/eicma-2016-suzuki-burgman-400-il-midi-si-rinnova-138521

Google翻訳で直訳すると、エンジンはヨーロッパの規制に合わせて新開発。
フロントタイヤは15inchになるようです。
流行のLEDポジションランプも付いて、夜の顔は大分派手になりそう。
日本向けには当然250ccも出るんでしょうね。

筆者のスカイウェイブ400も、1月で2年なのでタイミングが合えば買い換えます。
(あんまり走っていないので、高く買ってくれないかなぁ…)

カーボンって浪漫ですね(苦笑)。 [バイク]

こんばんは。

コペンちゃんいじりのついでに、スカイウェイブの方も少々いじりました。
…と言っても、こちらはお化粧直し。

CIMG0494.jpg
メーターパネルの傷隠しに、カーボンシートを貼りました。

CIMG0495.jpg
おじさん世代には、カーボンとかチタンって、なんとも言えずロマンを感じます(苦笑)。

極端なカーブは難しいけれど、結構伸びる素材ですね。
他にも貼ってみよう。

久しぶりのジェット型ヘルメット。 [バイク]

こんばんは。

腰の方も順調に回復しているようなので、長距離走行をしたくて仕方がありません。
考えたら200キロ以上の走行って、バイクも車も昨年の9月以降、まったくない…。
バイクなんて、往復15キロの通勤のみですからね。

先日、古いAraiのヘルメットも処分してしまったので、ジェット型のヘルメットが欲しくなり、たまっていたAmazonのポイントで安いのをポチッとしました。

asagi_news.jpg
OGK Kabuto Asagi

インナーサンシールドがついているタイプです。
システムヘルメットを使い出してから、これが便利でやみつきです。

IMAG0233_R.jpg
軽くて、なかなか良いんですよ。

気温が上がってきたので、Shoeiのシステムヘルメットはしばしお休み。
真夏になると半キャップになるので、3ヶ月弱はこちらの出番。

久しぶりにジェット型をかぶってみたところ、視界が広いので感動しました。
フルフェイスは安心ではありますが、重いし肩がこる…。

ヘルメット交換 [バイク]

こんばんは。

IMAG0083 1_R.jpg
ずっと使ってきていたヘルメットが、だいぶ痛んできたので交換です。
ヘルメットは3年で交換とか言われていますが、壊れていなければ使いますよねぇ。

IMAG0084 1_R.jpg
でも、気がつかないうちに破損していたり…。

IMAG0085 1_R.jpg
劣化もひどいですね。
内装は一度交換したんですが。

SHOEI NEOTEC.jpg
新しいヘルメットは「SHOEI NEOTEC」。
これもシステムヘルメットですが、こちらの方が軽い。
風切り音は、結構凄いですね。
前のが軽い音だったのに対して、こちらは重低音。
でも、軽いからいいや。
新しいのですごく窮屈ですけれど(苦笑)。

バイクの修理完了。 [バイク]

こんばんは。

meter01n.jpg

長らく入院していたバイクが、ようやく帰って参りました。
故障の原因は、水温計のセンサーでした。

スカイウェブでは、シートの下にエンジンがあり、水温計がついていますが、こちらのセンサーがおかしくなってしまっていました。
その結果、エンジン始動直後にも関わらず、暖機運転が終了したものと判断し、エンジンのアイドリングを下げてしまうことで、エンストする状態になっていたとのこと。

この故障を見つけるのは、結構大変だったようです。
費用は無償。
まぁ、購入して半年経っていないので、当然と言えば当然ですが、約2週間入院させて修理に関わった方の人件費を考えると、企業としては痛い出費ですね。

バイク入院です(泣)。 [バイク]

こんばんは。

しばらく、徒歩通勤を続けているため、乗っていなかったバイク。
案の定、バッテリーがあがりました。

エンジンをかけた時、「FI」ランプが点滅して、情けないセルモーターの音が。
根性でかかるかなと思いましたが、5回目でアウト。

それ以上やると、グローブボックスやシートボックスも開かなくなるので、あきらめました。
一応バッテリーを確かめると、「うわっ小っちゃい」。

71WPf1zhqLL__SL1500_.jpg
原付並みの小さなバッテリーが横に寝かした状態で入っていました。
やせても枯れても400ccのバイクに使うサイズじゃないんじゃないかな?
これじゃあ、簡単にあがるのも無理はない。

バッテリーチャージャーは持っているんですが、リフォームした際の混乱でどこに行ったか判らない。
そこで、Amazonさんの出番です(苦笑)。

drc-300.jpg
老舗セルスターの「DRC-300」と言う小型のチャージャーを買いました。

http://www.cellstar.co.jp/products/battery/drc-1/drc-300.html
最近チャージャーは賢いですねぇ。

しかし、バッテリーは充電できましたが、エンジンがかかりません。
一瞬、かかってもすぐにエンストし、その後はセルが回るだけ。
プラグがかぶったかな?
こうなると、エンジンむき出しのバイクと違って、全く手が出せない。

バイク屋さんに連絡したら、FIランプが知らせる異常は、バッテリーあがりだけとは限らないとのことで入院です。

距離無制限のロードサービスに入ってますので、無償で取りに来てくれました。
週に1回くらいは乗ってやらないと、すねるんですかねぇ。

バイク屋さんからの連絡によると、エンジンがかかった直後のアイドリングが異常に低い。
さらに電圧系の異常信号も見られるとのことで、長期入院になりそうだとのこと。
ちょっと見た感じでは、原因不明とのことでした。
まだ半年経っていないんですけどねぇ。
電装系が弱いのはスズキの悪しき伝統ですかね…。

丹波山まで行ってきました。 [バイク]

こんばんは。

先月、1000km点検も終えたので、山梨県の丹波山村まで行ってきました。

MAH00082(2)_640.jpg
青梅街道をひた走り、途中、沢井の小山酒造さんの前を通過。
駐車場は満車でしたね。

MAH00083(1)_640.jpg
出発したときは曇り空でしたが、奥多摩へあがる頃には快晴に。
ただ、上の方はやはり寒い。

MAH00083(2)_640.jpg
毎度の丹波山村の道の駅は入り口で事故。

MAH00083(3)_640.jpg
バイクの兄ちゃんが道路の真ん中に横たわっており、警察の現場検証中。
筆者が駐車場に入れようとしたところで救急車が来ていました。

MAH00083(4)_640.jpg
駐車場には入りきれない車が列をなしておりました。
いつも空いているときに来るので、こんな混雑は見たことがありません。

MAH00083(5)_640.jpg
バイクの駐輪スペースもあふれていて、大型自動車を停めるスペースに置かせてもらいました。

温泉でもと思いましたが、あまりの混雑に断念。
燃費は長距離だと23km/lくらいいきますね。

ETCアンテナ部分の移動 [バイク]

こんばんは。

先日の初回点検の際、ETCアンテナ部の位置を変えて貰いました。

IMAG0003S.jpg
最初はこの位置。ハンドル右手前のボルトに固定。

ブレースバーを取り付けたため、ランプが見えなくなってしまった。

IMAG0006S.jpg
そこで、今度はハンドル左上のボルトで固定。

めでたく走行中もランプ確認ができるようになった。
現在500km弱。
燃費は…冬なので17l/km程度と延びません。

もう少し暖かくなったら、長距離を走って、1,000kmでもう一度オイル交換をします。